1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/28(日) 04:54:08.22 ID:zOCqgHY00
エロ、怪奇、バトルなんでもござれ
2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/28(日) 04:55:18.01 ID:lCm32eJo0
トラウマ量産機
3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/28(日) 04:57:03.85 ID:ZNnHIg2SO
この世はわからない
4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/28(日) 04:57:20.99 ID:84mhB7NzO
恐怖
5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/28(日) 04:57:40.12 ID:zOCqgHY00
話も1話完結で読みやすいときたもんだ
引用元: http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1367092448/
7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/28(日) 04:58:54.07 ID:v9kS/SC3O
みんな不気味ちゃんやAや海の法師かなんかがダメって言うが、俺は臨死体験の脱江婆が一番トラウマ
5巻封印したほど
8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/28(日) 04:59:55.96 ID:1n4iU0Nm0
しかも熱血
しかも道徳的
しかもギャグもあり
どこに文句のつけようがあろうか
贅沢言えば鬼のキャラ設定はもっと格好よくして欲しかったかな
あれはあれでぬ~べ~らしくていいのかもだけど
10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/28(日) 05:08:20.30 ID:yXe9eMsU0
見開きの妖怪ドアップは今でも多分無理
11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/28(日) 05:10:01.49 ID:lql+6SWV0
赤いチャンチャンコ着せたろか
海難法師
トラウマです
13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/28(日) 05:24:29.60 ID:nAFFnFcE0
てけてけ
14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/28(日) 05:25:07.94 ID:SxGETMzL0
世界で1番オタクがかっこよく見える漫画
15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/28(日) 05:27:42.18 ID:Ijwbb66u0
でも絵が古い
16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/28(日) 05:27:47.48 ID:pK6plQ0VO
守る系主人公好感度ランクNo.1は伊達じゃないね
17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/28(日) 05:31:11.91 ID:1s+UewH60
中盤から終盤にかけてのグダグダ感
18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/28(日) 05:31:41.38 ID:n03D1Qd40
気づいたら、いつの間にか先生より年上になってた。
昔は先生みたいに立派になりたいと思ってたんだけどなぁ…
22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/28(日) 05:49:55.31 ID:CjE0Iaom0
ぬ~べ~って何歳だっけ
剣心と同じくらいか
24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/28(日) 06:00:06.75 ID:qH4dznU+0
>>22
25だから献身より3つ下かな
26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/28(日) 06:09:28.98 ID:w/e6vss/0
寄生虫の回が一番ダメだった
28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/28(日) 06:11:42.38 ID:ZLYN2AY2O
>>26
給食がもうね…
31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/28(日) 06:15:38.04 ID:w/e6vss/0
>>28
ピィーとかピキィとか鳴いてるしな
29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/28(日) 06:14:34.81 ID:rPYOBiuKO
俺はあいつが怖かった
刃で出来た車輪を漕いでるやつ
34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/28(日) 06:17:41.40 ID:ZLYN2AY2O
>>29
初期ぬ~べ~で恐ろしい強さをみせたはたもんばさんですな
44: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/28(日) 06:24:57.01 ID:rPYOBiuKO
>>34
それだ、はたもんば
あいつは記憶に焼き付いてる
33: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:15) 2013/04/28(日) 06:17:30.72 ID:MHg9PL2L0
>>29
あいつは強かったな
鬼の手さえ切るとかすげえわ
37: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/28(日) 06:18:12.02 ID:WgteyaNzO
>>33
はたもんべ再登場したし人気もあったみたいだな
38: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/28(日) 06:19:13.70 ID:FzygZV/h0
>>37
再登場知らない
どの話?
42: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/28(日) 06:23:21.91 ID:ZLYN2AY2O
>>38
鬼の手に人面そがついたヤバい
→そうだ、はたもんばなら人間も霊もぶったぎれる!
→封印解放して切断
→はたもんば「み な ご ろ ――」
→再封印
→はたもんば「」
32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/28(日) 06:16:18.88 ID:SP4MqMD/0
この人は、ドジっ子ロボ婦警さんを描いて世に出た人なんだぜ?
時代を先取りしすぎて主流に成り損ねた
174: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/28(日) 11:26:07.28 ID:EvwWVGws0
>>32
オートマティックレディだっけ?
可愛くて良かったけど面白くはなかったなw
35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/28(日) 06:17:44.70 ID:f/9meT7zO
なんか魂引っぺがしても死なないで結局退治出来なかった奴と
チェンメが自分に返ってくるやつが印象ある
70: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) 2013/04/28(日) 08:31:27.95 ID:GV8JQ5Z10
>>35
幽体引っペがしてしななかったのってAのことかな?
チェンメはわからん
86: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/28(日) 09:12:59.75 ID:n77Lg2x8O
>>35
それたぶん不幸の手紙だな>チェンメ
みきがイタズラで出したら世界中に広まってみんなの不幸に影響受けてそれが集まり思念体みたいになるやつ
46: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/28(日) 06:26:19.15 ID:nlcw/xnRO
はたもんばのデザインは今見てもすごいな
48: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/28(日) 06:27:28.19 ID:WgteyaNzO
長編は軒並イマイチだった記憶
50: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/28(日) 06:29:28.13 ID:hFRRnqNy0
Aとメリーさんが怖すぎて夢にまで出てきた
55: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/28(日) 06:31:32.46 ID:Ai0YTSAgO
>>50
肝心のブキミちゃんが出てないぞ
53: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/28(日) 06:30:28.57 ID:Ai0YTSAgO
ハツカネズミ回がやばすぎた
もうあんなの少年誌で掲載できんよな
56: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/28(日) 06:33:06.41 ID:WgteyaNzO
初期はわりと人死んでたよな
モナリザは珍しく上手くやってける系かと思ったらオチでひっくり返されてショボーンだった
59: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/28(日) 06:34:43.72 ID:yn4mE2pFO
今冷静に見ると美樹の作品に対する貢献度が高かった事が分かる
「連載終わらす気!?」は伊達じゃない
61: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/28(日) 06:41:25.05 ID:rQOMNVal0
人間に化けた姿が不細工な猿妖怪が妖怪の姿では実はイケメンだった話しか覚えていない
62: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/28(日) 06:42:33.82 ID:NMAXxcApP
濡れ女子はなんで俺のところにきてくれないん?
63: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/28(日) 06:47:46.84 ID:JPrxH9HQ0
管狐飼育したい
66: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/28(日) 06:53:55.35 ID:ZTsPIZa7O
キャラと妖怪の強さランキングは無いのか
見ながら思い出したい
68: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/28(日) 06:56:55.60 ID:ZTsPIZa7O
SSS (全能クラス)
ケサランパサラン あぎょうさん
SS (国家クラス)
八岐大蛇 白面金毛九尾の狐
S (高位存在クラス)
山の神 覇鬼 絶鬼 眠鬼 麒麟 ぬべ&覇鬼 ベベルブブ 悪魔種
AA (世界最強の能力者クラス)
ぬべ 玉藻 両面宿儺 妖怪博士 鳥山石燕 ゲド 童守少年妖撃団
A (世界有数の霊能力者クラス)
無限界時空 律奈子先生 ヤン・カイルン 岩天狗 管乱坊
B (強力な妖怪クラス)
ゆきめ つらら いずな メリーさん 覇孤 はたもんば
C (一般妖怪クラス)
口裂け女三姉妹
D (弱妖怪クラス)
E (雑魚妖怪クラス)
魑魅魍魎
Z (傍観してるだけで自滅してくれるクラス)
八百比丘尼
76: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/28(日) 08:42:19.45 ID:VFDnpSOq0
今、進撃の巨人やってるけどさ
巨人の描写はぬ~べ~のモナリザの影響は受けてるらしいぞ
それに鎧の巨人の手がなんか鬼の手っぽく見える
81: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/28(日) 09:08:53.39 ID:Or+jtFs+0
覇狐って一反もめんの回で登場してからずっと忘れられてたよね
ゲドの回でやっと登場したけどかませだったし
83: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/28(日) 09:10:11.47 ID:VFDnpSOq0
あいつは出てきたタイミングが悪かった
眠鬼と一緒に来るか、覇鬼が解放された後ならぬ~べ~殺れたのに
84: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/28(日) 09:10:13.83 ID:pimVW08y0
全部倒したり成仏ってわけじゃないんだよな
麒麟はもちろん七人岬とかもヤバかった
作者の妖怪幽霊に対する認識がちゃんとしてて好きだったわ
87: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/28(日) 09:14:30.65 ID:1s+UewH60
>>84
七人岬は不意打ちで鬼の手使えなくされて苦戦した感じだから実際の強さは別に他の妖怪たちと大差ないんじゃない
90: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/28(日) 09:18:10.38 ID:pimVW08y0
>>87
七人岬は減ったら補充するじゃん
読んでてマジで絶望した
88: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/28(日) 09:17:08.36 ID:EHFUytlJ0
ぬ~べ~が実力で勝てなかった相手っていうと
麒麟と傍門場とあとどの妖怪だっけ
メリーさんも無理だったんだっけかな
93: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/28(日) 09:22:56.74 ID:kzQABABI0
>>88
秀一が捨てた亀
94: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:15) 2013/04/28(日) 09:23:03.60 ID:MHg9PL2L0
>>88
貧乏神
103: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/28(日) 09:35:08.86 ID:qwXG2Hic0
絶鬼との戦いで鬼の力を50%引き出せるアイテムが出てきたが
普通は自分で装備して戦うのを絶鬼に着けて50%の力を封印して戦ったのは感心した
>>94
貧乏神は倒せるけど倒してもまた次が来るっていう
今だと当たり前みたいなタイプの敵だったな
95: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/28(日) 09:23:51.31 ID:svWcJh7y0
>>88
大蛇
でっかい亀とかアンコウも一人じゃ無理だったのは微妙なとこ
92: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/28(日) 09:22:16.26 ID:WJlmvj72O
ぬ~べ~にも手が出せない領域があるって言うのがいい
99: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/28(日) 09:33:07.45 ID:D3wmaRai0
トンネルか何かに閉じ込められて死者蘇生する話は切なかった
111: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/28(日) 09:45:51.18 ID:2hVfCu8RO
>>99孤独に耐えきれなくなって蘇生するやつか
100: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/28(日) 09:33:22.73 ID:pimVW08y0
着物着た女で顔でかい奴もいたよな
いつも笑ってる妖怪
アレもダメだ顔とかデカい系が怖い
102: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/28(日) 09:34:51.82 ID:Or+jtFs+0
>>100
正直俺もけらけら女はちょっと怖かった
今読み返すと面白い奴なんだが
104: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/28(日) 09:35:55.02 ID:TSpxGVW/0
人体模型が魂持った話しはキモかった
105: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/28(日) 09:37:51.69 ID:rWXsxjL3O
UFOかと思ったら変なの降りてきたって怖いよな
時空の裂け目のやつもやばい
110: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/28(日) 09:45:41.17 ID:nyKjHlZ0P
ブキミちゃんの正解ルートを必死で暗記した思い出
115: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/28(日) 09:54:12.86 ID:y++vVOCL0
覇鬼眠鬼と和解したんだし地獄の最下層に落ちた絶鬼も何とか助けて和解して欲しかったな
兄弟の中で一人だけカワイソス
116: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/28(日) 09:54:34.81 ID:VFDnpSOq0
アニメの原作再現度でてけてけやられてたら全国の小学生が引きつけ起こしてたろうな
117: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/28(日) 09:56:19.48 ID:aFiZG4wAO
よく絵が古いとか言ってる奴は何も分かってない。
TOLOVEるみたいな絵でグロいのやってほしいのか?
つか作者の初期絵見たことあるの?
120: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/28(日) 09:57:32.38 ID:VFDnpSOq0
いや絵柄は古いよ
永井豪と石森章太郎と昔のエロゲが混ざったような絵じゃないか
124: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/28(日) 10:04:32.23 ID:Ach/H/dL0
将来ののろちゃんがピザになってるのが気に食わない
126: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/28(日) 10:06:50.52 ID:TZfiNbUKO
>>124
それのろちゃんの母ちゃんじゃね?
127: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/28(日) 10:07:35.44 ID:Ach/H/dL0
>>126
太めの看護師になってるよ
125: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/28(日) 10:05:06.97 ID:rikv20vl0
俺が死ぬほど怖かったのが下半身が無い女の話
ジャンプで見てから三日間は何時来るか不安でマジ情緒不安定になったわ
129: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/28(日) 10:08:14.09 ID:oPcL/eA/O
>>125
多分てけてけのことだろうけど、怖がっちゃいけないんだぞ
怖がらず、真っ直ぐ成仏を願えば伝わる
まあ、ぬ~べ~が傍に居ても難しいけどな
個人的にはその話本編後ろの蛇足説明の、「足要るか」って聞いてくる婆ちゃんのが怖い
136: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/28(日) 10:12:50.26 ID:rikv20vl0
>>129
そうだ、てけてけだ。悲しい話なんだよな確か
あれと餓鬼?のガリガリになって給食貪ってる姿が未だに忘れられない
138: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/28(日) 10:14:30.79 ID:aFiZG4wAO
>>136
金玉に噛み付こうとする秀一
143: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/28(日) 10:17:51.77 ID:rikv20vl0
>>138
最後ゲテモノ食いになって終わって笑った覚えがある
130: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/28(日) 10:08:46.66 ID:Vej/+B3n0
花子さんとメリーさんがマジでトラウマ
137: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/28(日) 10:14:17.27 ID:oPcL/eA/O
>>130
花子さんは学校のトイレという場所に固執する地縛霊でありながら、
浮遊霊のように色んな学校のトイレに出没するんだよな
余談だけど、今の小学生の間では、
花子さんのボーイフレンドである太郎くんってのも語られてるらしい
女子トイレにだけというのが不平等だと訴えるつもりで作られたのか何なのか
139: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/28(日) 10:15:07.54 ID:MY3mbksF0
>>137
俺23だけど俺が小学生の頃から太郎君の話はあったぞ?
140: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/28(日) 10:16:31.01 ID:OxzTni4T0
>>137
そりゃお前が無知なだけで20年以上前からあるぞ
131: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/28(日) 10:09:39.33 ID:UIPdZAciO
山で生き埋めになった時骨から女性復活させてた話が頭に残ってる
結局死ぬんかいと思ったが
今ではあれが話として正解だとよく理解出来る
141: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/28(日) 10:16:55.38 ID:GIsTEg2RP
あれがすげぇ印象に残ってるわ
ガキ大将みたいなのがペットが死んだら庭に投げ捨ててた話と
枕返しでパラレルワールドの未来みたいな所へ行く話
146: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/28(日) 10:18:42.26 ID:rikv20vl0
>>141
いつまでー!
151: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/28(日) 10:20:31.92 ID:GIsTEg2RP
>>146
あー、そうだ!いつまでー!だ
伊津魔天?あれ?何か違う
149: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/28(日) 10:19:37.26 ID:oPcL/eA/O
>>141
「いつまで」だったっけ
「いつまで放っておく気か」
142: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/28(日) 10:16:55.42 ID:pimVW08y0
花子さん・太郎さん・次郎さん・ヤミ子さんがあったな
俺の学校はソレとは別でトイレの幽霊の噂があったわ
147: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/28(日) 10:19:16.17 ID:UIPdZAciO
花子さんは幽霊界のフリーター
150: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/28(日) 10:19:41.49 ID:aqUTCszN0
ホラーなのに少年漫画してたのが凄い
152: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/28(日) 10:31:12.79 ID:TZfiNbUKO
兵隊幽霊で犬にされた響子の話は唯一夢に出たわ
153: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/28(日) 10:33:40.32 ID:rikv20vl0
>>152
水置いとくやつか!
ヌーベーネタは大体わかるんだけど全て一様に詳しく思い出せないジレンマ
156: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/28(日) 10:43:24.34 ID:CWTzp3PMO
呼吸法を真似たのは俺だけではないはず
157: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/28(日) 10:45:35.82 ID:pimVW08y0
手のリングで流されないようにするやつ
アレもマネしたな
158: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/28(日) 10:48:08.23 ID:glP6BLCP0
ぬ~べって言ったらボーリングのピンだろ
ボーリングのピンを
劇画調の濃いタッチでギャグ風に書き上げた漫画を
俺はぬ~べ以外に知らない
159: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/28(日) 10:49:14.25 ID:OrQ0Ui1w0
あぎょうさんて何?
161: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/28(日) 10:54:44.50 ID:aFiZG4wAO
>>159
ぬ~べ~を生き返らせてくれた奴。相手が言った事を全て嘘にする能力
162: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/28(日) 10:55:00.93 ID:pimVW08y0
ボーリングのピンをおっさんに書き上げた漫画は知ってる
あぎょうさんは神だぜ
165: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/28(日) 10:56:54.50 ID:UAffWSag0
あぎょうさんは元々は神だった妖怪であって神じゃない
それを言うなら河童も神
168: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/28(日) 11:01:16.86 ID:GIsTEg2RP
主人公の名前ってなんだっけ
サッカーが得意な男の子
響子、美樹、克也、まことしか思い出せん
169: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/28(日) 11:02:54.84 ID:8Lk6c1Er0
>>168
広、法子(のろちゃん)、秀一、晶
ここらへんがメイン
171: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/28(日) 11:08:53.53 ID:GIsTEg2RP
>>169
広だ、そうだーありがと!
え、メインってそこ??マジで??
172: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/28(日) 11:11:19.29 ID:8Lk6c1Er0
>>171
>>168に加えてって事ね
170: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/28(日) 11:03:18.69 ID:NfjalLkP0
はたもんばはトラウマ
神社行けなくなるわ
178: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/28(日) 11:46:26.20 ID:bqYQ4eCZO
ネネコ河童が好きなんだ俺…
関連記事