1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/19(木) 00:56:02.10 ID:JtC2iBkg0
主人公は魅力皆無、ヒロインはブス
設定は典型的中二クソラノベ、話はつまらん
京アニの中じゃ最底辺の駄作。日常以下のゴミだったな
2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/19(木) 00:57:03.19 ID:VoLJw9dk0
日常に失礼
取り消せ
3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/19(木) 00:57:11.16 ID:eKm8ipIW0
ハズレの方の京アニ作品
4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/19(木) 00:57:15.20 ID:FVKXP8QK0
作画で楽しめた俺
5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/19(木) 00:57:55.85 ID:kyPkECts0
ダンスのくだりはよかった
引用元: http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1387382162/
7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/19(木) 00:58:24.57 ID:F90BNLhC0
尺が足りなかっただけだろ
内容は嫌いじゃない
31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/19(木) 02:00:59.62 ID:Eyu8ETKrQ
>>7
むしろ余りまくった結果がこれなんじゃ…
38: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/19(木) 02:30:24.93 ID:g9hAg2x90
>>7
尺は最初から決まってるんだから尺に合わせて作って欲しい
9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/19(木) 00:58:36.63 ID:XRoEeFJB0
美月はかわいかった
13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/19(木) 01:00:12.60 ID:4PQWpn4U0
メガネ
シスコン
精霊会議
14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/19(木) 01:00:35.76 ID:eI12Hhi00
フリーの方が面白かったな
15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/19(木) 01:01:33.43 ID:BcMLpmPs0
KENNは良い
18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/19(木) 01:22:24.64 ID:OjN4fe9t0
種ちゃんが出てるから見てただけだし
19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/19(木) 01:24:55.19 ID:J3A4qDQ/O
伏線ぶん投げられてたけど売れたら二期ありそうなんか?
やるんならダンス回みたいなのもう少し増やしてほしい
21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/19(木) 01:31:09.97 ID:xN9hXyOA0
たまこと同じくらいには面白かった
なお褒める場所は作画だけの模様
22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/19(木) 01:34:55.84 ID:2NFlm3g20
なんで栗山さん戻ってきたん?
23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/19(木) 01:36:47.95 ID:dBcOLFn10
>>22
これは原作嫁と言いたいのだろうという事で自分の中に閉じ込めたわ
24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/19(木) 01:37:36.84 ID:chYZQIlyO
兄貴のダサい髪型どうにかしろ
25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/19(木) 01:45:53.25 ID:V+IxJr7r0
栗山さんが戻ってきた理由を誰か適当に考えてくれないともやもやしたまま終わってしまう
26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/19(木) 01:49:25.65 ID:Bc94kSgc0
原作読んでわかるの?
原作って伊波さんも愛ちゃんもヤキイモもいないんだろ?
27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/19(木) 01:50:31.57 ID:dBcOLFn10
>>26
またそれか
中二病みたく増やしたのか
28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/19(木) 01:53:26.09 ID:Bc94kSgc0
>>27
もうほとんどオリジナルストーリーみたいなもんだろうな
30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/19(木) 01:58:37.88 ID:dBcOLFn10
内容はともかく、原作改変もともかく、
さらに腑に落ちない点もともかく、尺足らず感までともかくとして、
最後の栗山さんの笑顔が可愛いのと作画の良さは記憶に残ったわ
55: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/19(木) 04:01:39.38 ID:ojbSOkbD0
>>30
俺は逆に栗山消えた後の、あのしんみりした空気感がめっさいいと思った
このまま終わるのかーみたいな余韻浸ろうとしたらあのザマだよ
58: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/19(木) 04:09:19.58 ID:1qP8iRsN0
>>55その気持ちも良くわかるなあ
もしかしたら、栗山さん生きてるんじゃ?って感じで終わらせた方が綺麗だったかもな
33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/19(木) 02:22:00.20 ID:UjYEo4qfO
栗山ちゃんが戻って来なければ良作だった
34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/19(木) 02:25:49.46 ID:fPXg2wxQ0
まったく意味不明だった
36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/19(木) 02:28:53.27 ID:Z0ZjAr/b0
種ちゃんのためにみてた
シリアス回なのにギャグいれすぎなんだよな特に11話
40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/19(木) 02:35:10.86 ID:44mr3VSM0
いい加減まともな原作やれよ
ジブリかよ
41: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/19(木) 03:16:49.12 ID:1qP8iRsN0
栗山さんが復活できて良かったわ
そのまま消えたままになってたらガチへこんでた
何で復活できたかは理由が欲しかったけど
42: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/19(木) 03:21:58.44 ID:3xR5x+/j0
最終話だけやたら駆け足だったからもう1話やってほしかった
43: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/19(木) 03:22:31.24 ID:cXKw9Dvp0
なんでこれをアニメ化しようと思ったのか
最後まで観ても理由がわからん
45: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/19(木) 03:28:42.57 ID:4Ue2UeuC0
栗山さんが可愛かった
それだけ
46: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/19(木) 03:29:59.30 ID:wei2RiLx0
終盤で精霊会議来そうって思って笑いが止まらんかった
49: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/19(木) 03:41:25.41 ID:Qg+1P/4b0
虚ろな影も原作に登場こそするが完全別物
あと泉姉さんは絶対的強者であんな無様な姿は無い
協会の男は原作では姉さんに手も足もでなかった
原作でも出てきていない境界の彼方と言うタイトル名の用務を出してしまったのか…
これは謎残して原作買わす魂胆だな 読んでも謎解けないけど
51: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/19(木) 03:43:48.02 ID:4Ue2UeuC0
>>49
中二病とかFreeも同じでしょ
基本設定だけもらってあとオリジナル
50: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/19(木) 03:41:25.79 ID:1qP8iRsN0
何だかんだいいつつも好きなアニメだったわ
だけど糞アニメという意見に反対するつもりはない
54: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/19(木) 04:00:25.76 ID:1qP8iRsN0
好きなアニメだけど、シリーズ構成が花田先生じゃなければ、もっと良いものができたのでは?と思ってる
52: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/19(木) 03:44:37.92 ID:4m/bHcZW0
最後元に戻っただけじゃないか
結局アッキーの母親は何者だったんだ
53: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/19(木) 03:53:50.53 ID:Y/2iZqx/O
アッキーの母親は一体何者なのかとアッキー出生の秘密を誰が教えて下さい
56: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/19(木) 04:02:38.94 ID:44mr3VSM0
そもそもなんで境界の彼方倒さなきゃいけなかったんだっけ
まさかペルソナとは
57: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/19(木) 04:09:18.23 ID:CuXb9RRt0
そもそも、中二恋も境界の彼方も、ラノベ版自体京アニが出版してるからな
原作改変もクソもねぇよ
59: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/19(木) 04:11:27.41 ID:3xR5x+/j0
ハッピーエンドが好きだから別にいいんだけど
復活しちゃって途中の別れのシーンが陳腐化した感はあるな
あのシーンも好きなんだけどさ
60: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/19(木) 04:15:20.19 ID:Ew7we9yT0
愛ちゃん大好き
61: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/19(木) 04:16:12.77 ID:C0qPOdW60
ダンスともふもふ髪以外糞だった
ダンスはダンスであれだったけど
63: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/19(木) 04:19:13.62 ID:1qP8iRsN0
最終回も良かったと思うけど
やっぱ11話の方が良かったかな
ラストにOP流れるとこは感動した
65: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/19(木) 04:32:47.73 ID:ojbSOkbD0
ハガレンみたいな例もあることだし
原作忠実版見てみたいな
まあまずやらないだろうが
67: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/19(木) 04:48:09.02 ID:1qP8iRsN0
最終回でどんどん伏線を追加していったのが気になった
スタッフ的には2期を作る気なんだろうか
68: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/19(木) 04:52:09.52 ID:T0UZ/bb40
△不愉快です
◯不可解です
◎メガネがあろうとなかろうと可愛いものは可愛い
関連記事