1: 16文キック(チベット自治区) 2014/01/17(金) 16:52:50.11 ID:08HAraCL0 BE:141824423-PLT(12017) ポイント特典
3: チェーン攻撃(宮城県) 2014/01/17(金) 17:03:53.84 ID:911Owveu0
夜に歩いてて向かいがわの人の目が急に光ったら怖いな
4: ファイヤーボールスプラッシュ(静岡県) 2014/01/17(金) 17:07:36.30 ID:5mllJyDB0
次は目からビーム機能を乗せてくれ!
6: シャイニングウィザード(空) 2014/01/17(金) 17:12:45.28 ID:/v/uaZRQ0
google は何を目指してるんだろう。。。
これまでの情報から推測すると、血糖値センサーで
ダイエットとともに限界までの運動も促せる。
google glass を着けると美少女のランナーが名所
案内しながらの散歩やジョギングを促してくれる。
そして怠けるとgoogle肝いりの自動運転車がバンパー
押し付けながら急かしてくる。そしてその様を
youtubeで流してみんなで笑うって寸法か
25: オリンピック予選スラム(dion軍) 2014/01/18(土) 03:52:02.17 ID:j6R9r/PI0
>>6
医薬にも進出したいんでない?
半端ないスクリーニング能力を発揮しそうだし
引用元: http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1389945170/
8: アトミックドロップ(チベット自治区) 2014/01/17(金) 17:45:22.45 ID:H9UCDCJe0
早く実用化されてほしいな
身内に糖尿がいるので
9: フルネルソンスープレックス(三重県) 2014/01/17(金) 21:51:57.01 ID:E0RiZXVb0
異常検出機能とか無しでも
光るコンタクトってだけで売れそうだな
10: タイガースープレックス(埼玉県) 2014/01/17(金) 22:06:34.67 ID:34HUde+E0
1秒に1回の読み取り?
すげえなコレ
11: キドクラッチ(東京都) 2014/01/17(金) 22:30:29.10 ID:f0SPSniF0
注射打ってる1型だけど、数値もわからないとどのくらい血糖値下げていいかわからんから怖いな
12: 閃光妖術(北海道) 2014/01/17(金) 22:52:43.00 ID:YBzEvFU30
>>11
心配なら食後打ちでどうですか?
13: ドラゴンスクリュー(埼玉県) 2014/01/17(金) 22:56:49.81 ID:2efn+v600
映画パニックルームで子供が付けてた時計って
流行ってないのね
14: タイガースープレックス(埼玉県) 2014/01/17(金) 23:03:02.53 ID:34HUde+E0
>>13 グルコウォッチ?
かなり前にお倒産してる

15: メンマ(WiMAX) 2014/01/18(土) 00:10:57.22 ID:xVg13/V/0
なぜコンタクトレンズにした
これはめたら中二病扱いされそう
16: アイアンクロー(東京都) 2014/01/18(土) 00:30:30.42 ID:uCcB+nUV0
厨ニ病が捗るな

17: メンマ(東日本) 2014/01/18(土) 00:34:30.69 ID:W85fduabO
夜道を走るときや暗闇で物を探すときに便利そうですな
18: ストマッククロー(東京都) 2014/01/18(土) 00:37:11.89 ID:jhg93Lm00
ピコーンピコーン やべえ血糖値が上がったか
サイバーだけど俺が期待してたサイバーな未来と微妙に違うw
26: ときめきメモリアル(東京都) 2014/01/18(土) 03:53:35.16 ID:WcaIPlK+0
グーグル・グラスで測れるようにしろよ
27: ランサルセ(新疆ウイグル自治区) 2014/01/18(土) 03:55:25.71 ID:Fa1LyNhF0
眼光らせてラインバレルやりたい。
28: トペ スイシーダ(禿) 2014/01/18(土) 03:59:07.94 ID:YS5n4zOR0
指に針刺さずに血糖値はかれるって事かね
そりゃ画期的だ。ん?
29: TEKKAMAKI(埼玉県) 2014/01/18(土) 04:02:37.67 ID:9zZ96vVw0
相変わにらず超絶未来を目指しているよね
DARPAにならないようにね
30: ストレッチプラム(新疆ウイグル自治区) 2014/01/18(土) 04:16:52.27 ID:s2TPO3NAP
飯食う度に目が光るとかかっこいい
31: ドラゴンスープレックス(神奈川県) 2014/01/18(土) 04:23:36.81 ID:e/YIETZR0
医療機器にまで手を出し始めたか
22: フランケンシュタイナー(やわらか銀行) 2014/01/18(土) 00:58:28.14 ID:FxypQvJT0
70年後あたりにゃもう世界征服してそう
32: アルゼンチンバックブリーカー(チベット自治区) 2014/01/18(土) 04:26:13.35 ID:vw4JEbVH0
商品化されるとしたら使い捨てになるかなぁ
高そう
33: ボマイェ(茸) 2014/01/18(土) 04:27:41.71 ID:Gw6PDZqUP
久々にスレタイで吹いたw w w w
関連記事